長野県は北部、信州野沢温泉は奥信濃の山あいにある古くからの温泉場。
冬はスキー場へ多くの方が訪れ、春からは温泉と山の恵みを楽しみにゆったりとした時間が流れる村です。
当館「奥信濃の宿 もみの木」も冬は多くのスキーヤー、スノーボーダーで賑わい、春からは季節の料理を楽しみに来られる方で賑わいます。
自家野菜や自家米、地元の季節の山の恵などをつかった地産地消の創作料理。そして自家製野沢菜漬け。
春はのんびり外湯を巡って村内散策、冬はウィンタースポーツを飽きるまで。
季節により様々な表情を魅せるのどかな野沢温泉村へ是非お越しください。
季節ごとの地元の味わいを大切に、一品一品手作りでお出しする料理。
定番の料理からちょっと工夫を凝らした料理まで。何が出るかはその日の仕入れ次第。
見た目もボリュームももみの木クオリティの創作料理をお楽しみ下さい。
野沢温泉の恵みは温泉です。その温泉に沈めて作る『温泉ローストビーフ』は低温調理でしっとりジューシーな味わい。また、各家庭で11月に漬ける野沢菜漬けももちろん自家製。
せっかく当館を選んでいただいたのだからオリジナルの味わいを楽しんでいただきたいと思います。
木の柔らかな雰囲気の館内。客室は和室、洋室、和室ロフト付きとございます。
8室しか無い小さなお宿です。袖すり合うも他生の縁と申します。
当館女将の柔らかい接客、人柄で当館へ来られるお客様が皆様素敵な時間を過ごせればと思います。
◆野沢温泉スキー場のリフト1日券が付いた1泊2食付き ~自家製有機野菜...
◆迷ったらコレ!自家製有機野菜を使った、価格重視の創作料理コース◆ ...